JARLかながわのホームページへようこそ

かながわハムの集い2025
日時:2025年11月9日(日)10:00~15:45
受付開始 9:45 開会 10:30
会場:相模原市立産業会館
クラブ展示・紹介コーナーへ出展申し込みは、11月1日(土)締め切りです。
新年アイボールパーティ(有料)申し込み受付も行います。
第6回東京都・神奈川県支部合同フィールドミーティング2025 in 八王子市
日時:2025年10月13日(月・祝)11:00~15:00
(雨天中止)
会場:東京都八王子市片倉町3506番地「片倉つどいの森公園」・高台側
詳細は、JARL東京都支部、Webページをご覧ください。
※:10月12日 13時
台風接近に伴う天候悪化の予報を受け中止を決定いたしました。
詳細(外部ページ)
ニューオペレーターハム講座
日時:2025年9月28日(日)10時~15時位
場所: 横浜市こども自然公園(大池公園)
アマチュア無線局を開局したが交信の経験がほとんど無い方。開局前で運用方法を学びたい方といった超初心者向けの講習会です。
併せて、講習会のお手伝いいただくサポーターの方も募集しております。
詳しくは詳細を御覧ください。
※:終了いたしました。
お知らせ
第43回非常通信訓練コンテスト副賞当選者を発表いたしました。
JK1RTY、7N1KWT、JA1AGH、JL1HHN、JA7SLK 以上5局となります。
おめでとうございます。
コンテスト結果ページから、参加証、賞状がダウンロード可能になりました。
第43回非常通信訓練コンテスト、第54回オール神奈川コンテスト、第5回神奈川ニューイヤーQRVデーの結果ページから参加証、賞状(PDF)がダウンロード可能になりました。※非常通信訓練コンテスト、オール神奈川コンテストについてはかながわハムの集いでの表彰式後可能になります。
神奈川県支部のイベントがhamlife.jpで紹介されました。
アマチュア無線総合ニュースサイトhamlife.jpに、支部主催のイベントの模様を紹介していただきました。
是非御覧ください。
2023年11月12日(日) かながわハムの集い2023
2024年1月20日(日) 新年アイボールパーティ
2024年2月17日(土) 技術講習会「CWQSO実践講座」
2024年5月11日(土) 神奈川県立海洋科学高等学校で「アマチュア無線体験会」を開催
2024年5月12日(日) 第10回 かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ヶ瀬の告知に支部長がラジオ出演
2024年5月19日(日) 第10回 かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ヶ瀬
2024年5月25日(土) 技術講習会「パソコンによるコンテストロギング講座(CTESTWIN)」
2024年7月20日(土) 技術講習会「ダミーロード製作と特性測定、実験による活用紹介」
2024年8月12日(月・振休) 「8J1ARDF 体験・公開運用」 告知 レポート
2024年11月17日(日) かながわハムの集い2024の告知に広報委員がラジオ出演
2025年5月11日(日) 第11回 かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ヶ瀬の告知に広報委員がラジオ出演
2025年5月18日(日) 第11回 かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ヶ瀬
Youtube 「JARLかながわチャンネル」
JARLかながわでは情報発信のソースとして「JARLかながわチャンネル」をスタートしました。
アップロードの頻度はまだまだ少ないですが頑張って行こうと思います。